令和7年4月19日更新
 新着情報
2025/4/19 学校だより、学校行事掲載
2025/4/14 音戸中学校区小中一貫教育関係,呉版年間指導計画
2025/4/ 11 学校評価当初 生徒指導規程
2025/4/ 9 不祥事防止委員会年間計画、体罰・セクハラ相談窓口
2025/4/ 2 学校長挨拶 不祥事根絶のための行動計画

2025/3/10  学校だより、学校行事掲載 学校評価 最終掲載  
2025/3/4   今日の1枚掲載
2025/2/13  R6体力つくり改善計画
2024/12/3  学校だより、学校行事掲載
2024/11/8  R6質問調査結果と取組
(全国学力・学習状況調査/広 島県児童生徒学習意識等調査)
2024/11/ 6  
2024/11/ 6  学校だより、学校行事掲載
2024/10/11  学校だより、学校行事掲載
2024/10/4  いじめ防止基本方針(改訂版)
2024/9/24  R6全国学力学習状況調査(指導方法等の改善計画)
2024/9/6  学校だより、学校行事掲載
2024/8/7  学校だより、学校行事掲載
2024/7/12  第5学年 保健「たばこの正体」の学習
2024/7/12  今日の1枚掲載
2024/7/10  学校だより、学校行事掲載
2024/6/13  今日の1枚掲載
2024/6/ 8  学校だより、学校行事掲載
2024/5/24  学校だより、学校行事掲載
2024/5/17  R6小中一貫教育推進計画等、生徒指導規定掲載
2024/5/10  R6呉版年間指導計画掲載
2024/5/ 1  学校経営計画、不祥事防止委員会年間計画等掲載
2024/4/19  学校評価 当初掲載
2024/4/19  学校だより、学校行事掲載
2024/4/ 2  学校長挨拶 不祥事根絶のための行動計画


呉市立音戸小学校
今日の1枚
くれチャレンジマッチスタジアムで学校賞をいただきました。すべての学年でいろいろな運動種目に取り組み,入賞することができました。朝会で表彰式を行いました。
さて何枚賞状をいただいたでしょうか?
(写真がヒントです。)
 

連絡事項

HPアドレスが新しくなっています。
       
メールアドレスが新しくなりました。
  
onds@kure-city.ed.jp


学校長挨拶


学校だより


R7 音戸中学校区小中一貫教育
   推進計画 

   研究構想図 

   カリキュラムマップ
  

気象警報の対応について

体罰・セクハラ相談窓口


R7 生徒指導規程


R7 呉版年間指導計画

1年 2年 3年 4年 5年 6年



不祥事根絶のための行動計画

不祥事防止委員会年間計画

服務規律の確保に係る年間研修計画



R6 体力つくり改善計画

R6 質問調査結果と取組(全国学力・学習状況調査/広島県児童生徒学習意識等調査)

R6 全国学力・学習状況調査
(指導方法等の改善計画)



第5学年 保健「たばこの正体」の学習


学校経営方針

行事予定  月別


学校評価
   R7年度 当初  
    中間 (様式2 様式3 様式4)
    最終 (様式2 様式3 様式4)


R7 第1回保護者アンケート 結果



教育長メッセージ 

熱中症事故の防止に向けて

 出水期の災害に備えるためのリーフレット

  


いじめ、犯罪行為の警察相談について

いじめ防止基本方針(改訂版)

「学びの変革」推進研修会に係る実践報告
・学習指導案
・成果と課題


 

治癒通知書/保護者通知書

 

       〒737-1205
     広島県呉市音戸町南隠渡1-12-6
     TEL(0823)51-2712
     FAX(0823)51-2819
     e-mail:
onds@kure-city.ed.jp
       
これまでの「今日の1枚」はこちらをクリック

Copyright(C) Ondo Elementary school.All rights reserved