学校教育目標 | 自ら考え主体的に学び表現する児童生徒の育成 −郷土に誇りを持ち、理想の実現をめざす− |
ミッション | 地域・保護者からの期待に応えられる教育の実現 |
ビジョン | 「夢」があり、「感動」があり、「笑顔」であふれる学校 ・ 基礎・基本を徹底し「主体的な学び」を育てる学校 ・一人一人が大切にされ、「活躍」の場がある学校 ・ 家庭や地域と連携し、みんなが「誇れる」学校 |
研究主題 | 「主体的・対話的に深く学び、思いを表現する児童生徒の育成」 ー全ての子どもが「分かる・できる」ための工夫の充実ー |
豊浜中の教育 | 本校の学校経営構想図です。 |
豊浜中学校区 小中一貫教育 |
研究推進計画![]() 研究推進構想図 豊浜中学校区カリキュラムマップ 小中一貫教育通信 バトン1号 バトン2号 |
呉版年間指導計画 | 1学年 2学年 3学年![]() |
学びの変革 | 総合的な学習の時間 「単元構想」 |
学校経営環境分析 | 学校経営計画の基になる環境分析![]() |
学校関係者評価 | 学校関係者評価(計画)![]() |
不祥事根絶行動計画 | 不祥事根絶に向けた行動計画及び本校の決意です。![]() 不祥事防止委員会年間計画 |
全国学力学習状況調査 児童生徒質問紙調査 |
令和6年度 改善計画(1回目) (最終) 児童生徒質問紙調査における調査結果と取り組み(1回目) (最終) 令和5年度 改善計画(1回目) (最終) 児童生徒質問紙調査における調査結果と取り組み(1回目) (最終) |
いじめ防止基本方針 | ○いじめ防止基本方針![]() ○警察に相談又は通報すべきいじめの事例 |
生徒の体力向上に関する 指導改善計画 |
本校の体力つくり推進計画です。 体力つくり指導等改善計画 令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等 分析シート |
生徒指導規程 | 生徒指導に関わる対応の規程です。![]() |
服務規律に係る年間研修計画 | 服務規律を年間を通して研修しています。![]() |
運動部活動に係る活動方針 | 運動部活動に関わる基本の方針です。 活動日については月中行事予定を確認して下さい。 |
学校関係者評価 学校関係者評価