学校図書館ボランティア よむ☆よむ
- 活動日時 毎月 第2金曜日(12:45~14:30) と第4金曜日(13:00~14:30)
- 活動場所 仁方小学校 学校図書館 特活広場など各教室
- 活動内容
- ◎ 読み聞かせ
- ◎ はなはなおはなし会
- ◎ 本の整理・修理
- 活動の趣旨
- 『こんな本があったんだ』 読み聞かせの時、図書室に展示してある本や掲示物を見た時...1人でも多くの子どもが、たった1冊でも、大好きな本に出合えることが出来たなら...そんな気持ちで活動しています。
- 子ども達との読み聞かせの時間はとても楽しいものです。子ども達が喜ぶ顔を想像して新しい本を展示したり、掲示物をつくったりするのも楽しいです。メンバー16人で楽しく無理なく活動しています。一緒に活動してくださる方を募集しています。
-
令和7年1月19日(日)
第53回広島県読書推進運動協議会顕彰奨励賞を受賞されました!
おめでとうございます。
そのときの様子です。

お花ボランティア
- 活動日時 毎週月曜日 12:55~13:15(祝日や代休の日はお休み)
- 活動場所 仁方小学校 特活広場
- 活動内容
- 学校に咲いている花やおうちに咲いている花を子どもたちと一緒に活けて、校内に飾っています。校内に花を植える活動もしています。活動を開始して今年で8年目を数えます。
- 活動の趣旨
- お花を飾ることを通して、花を愛する心、自然を大事にする心を伝えられたらと思っています。仁方小学校のみんなはとてもおちついていて、てきぱきと行動し、静かに一生懸命頑張っていて感動します。花のある環境で子どもたちみんながさらに優しくなり、先生たちも心なごんでくださったらいいなと願っています。
- 現在メンバーは9人です。活動に参加される方や、お花を提供してくださる方を募集しています。
-