似顔絵 | お名前 | 所属 | 趣味・特技 | 意気込み |
![]() |
平本 剛史 | 実行委員長 | 読書、家庭菜園 | 仁方小学校創立150周年という節目に立ち合わせていただくというご縁を大切にして、児童、保護者、先生方、地域の方々と一緒にみんなでこの事業を盛り上げていっていきたいです。微力ながら、精一杯頑張ります。 |
![]() |
新田 竜也 | 副会長 | 野球 | 地域のみんなでお祝いしましょう♪♪ |
江口 礼 | 副会長 形に残す事業 | パン作り・アイシングクッキー・練り切り | 全力で仁方小150歳をお祝いします!!頑張りまーーーす!! | |
![]() |
木村 育未 | 副会長、思い出に残る事業担当 | 外国語の勉強 | 仁方小学校の150周年をお祝いする気持ちが、仁方の町を温かく包み、子ども達の心に一生の思い出を刻んでくれますように。 |
岸菜 真生子 | 150周年形に残す事業 | 読書 | 仁方小150周年記念を手伝いすることができて、嬉しいです☆ | |
![]() |
中下 由佳 | 形に残る事業 航空写真 | 地味な単純作業 | 無事に成功するよう頑張ります |
![]() |
小田晃士朗 | 仁方町民みんなで作る卒業文集(思い出に残る事業) | サッカー、キャンプ | 子どもたちにとって、素敵な周年になるよう頑張ります! |
![]() |
平本 明美 | 150周年形に残す事業 | 魚釣り | 私は地元でないですが、親子で仁方小150周年をお祝いするお手伝いができてうれしく思います。 |
![]() |
新田 亜衣 | 形に残る事業 | ショッピング・美味しい物を食べる・友達とお喋りする時間が好きです☆ | 自分が出来る事を精一杯お手伝いしたいと思います。よろしくお願いします。 |
![]() |
玉理陽子 | 形に残る事業 | お好み焼きとカープが好きです | メモリアルイヤーを支える一員となれて嬉しいです。楽しんだもん勝ち!よろしくお願いします!!! |
上利 ちあき | 形に残る事業 | 梅仕事 | 150周年記念事業をお手伝いすることが出来て嬉しいです。子どもたちの為に出来ることを頑張ります。 | |
![]() |
広瀬 興 | 形に残る事業 | 水泳・ランニング・自転車・エレクトーン | 息子が卒業してOBとなってしまいましたが、150周年事業が、皆様や児童たちの記憶に残るものになるよう、お手伝いしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 |
![]() |
吉田 若菜 | 150周年記念文庫 | ピアノを聴いたり弾いたりすること | 記憶に残る150周年になるように頑張ります。 |
![]() |
多和 あゆみ | ハッピーフラワーアート | 好きなもの 地図、山 好きなTV番組 NHK 地球トラベラー 自分も山に登れると勘違いして、先日石鎚山に行きました。確かに修行の山でした…。 靴は良いものを履くべきと実感。 どなたかおすすめの登山靴を教えてください。 | ハッピーフラワー委員会のお手伝いをするうちに、子どもたちの優しい気持ちを垣間見る機会に恵まれました。 素敵な大人に育ってくれるよう、ずっと見守って行きたいと思います。 150周年という節目の1年、おめでとうとありがとうの気持ちを込めて、お花で飾りたいと思います。 |
![]() |
塩田 智子 | 150周年記念文庫 | ちょっとした手芸、音楽鑑賞 | 子どもたちが大人になった時、150周年のことを仁方小の思い出の1つとして語ってもらえるように頑張ります。 |
![]() |
出本 梢 | 思い出に残る事業 | ショッピング&旅行 | 150周年がみなさんの心に刻まれるよう、頑張ります。宜しくお願いします。 |
![]() |
平本さやか | 思い出に残る事業 | 美味しいものを食べる、いつでもどこでも何時間でも眠れる | 子どもたちをはじめ、関わってくださるみなさんの記憶に残るイベントを、自分自身も楽しみながら作っていきたいです。 |
![]() |
岡野 有耶子 | 思い出に残る事業 | 旅行・工作 | 仁方小150周年。こどもたちにとって、そして携わってくださるみなさまにとって、素敵な思い出となるよう、楽しみながら頑張りたいです。よろしくお願いします♪ |
![]() |
北井 邦江 | 思い出に残る事業 | 音楽鑑賞、何かを作ること(手芸用品、工作、野菜など) | 私は卒業生ではないですが、親子共々お世話になったので、何か役に立てることはないかなと思って参加しました。みなさんの記憶の中の一部に残るように頑張っていきますので、宜しくお願いします!! |
![]() |
木村 智子 | 校長 相談役 |
茶道,華道,陶芸 | 実行委員の皆様の、150周年を子どもたちにとって、心に残る年にしたいとの思いに感謝!!です。 記念行事ごとに、その思いも子どもたちに伝えていきます! |
![]() |
中本 かおり | 副実行委員長 | 月を見ること | 皆さんの思いが形になるよう全力で取り組みます。 |
![]() |
今田 稔 | 広報担当・学校主事 | 段ボール工作・ギター・マラソン・トライアスロン | 主事の仕事で150周年のお手伝いをさせていただいています。仁方小学校は最高です!Webページの編集をしています。 |
〒737-0152
広島県呉市仁方本町1丁目6-6
TEL.0823-79-5040・5529
FAX.0823-79-6022
E-mail nigs@kure-city.ed.jp