| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R7.9.1
【5年生 野外活動】 野呂山での1泊2日


 天気は晴れで風も吹く,すがすがしい野呂山での野外活動をスタート!

 最初は,カレー作り。
 野菜やお肉を切ったり,お米をといて飯盒をかまどに掛けたり。
 そして,かまどの鍋で野菜などを炒めるなどしてカレー作り。
 みんなで協力してカレーをつくりました。



 野外活動のメインといってもよいキャンプファイヤー。
 大きな日を囲み,みんなで楽しいひと時を過ごしました。






 二日目の朝も晴れて,少しひんやりする中でのラジオ体操。
 


 午前中は,トレッキング(山歩き)で1時間近く,野呂山の自然の中を歩きました。
 木々の間をすり抜けたり,きのこを見付けたり,名所に行ったりと,自然を満喫しました。

 研修棟に返ってからは,カプラをしました。
 平たい板を使って,色々な形をつくったり,並べたり。
 最後はナイアガラの滝をつくりました。



 絵付け体験なども行い,本当に充実した野外活動となりました。
 
 ご指導をいただきました野呂山の施設の皆様方,本当にありがとうございました。