| 学校ブログ トップ へ |
R7.1.28
【3年生 国語】 カミツキガメは「悲しい生き物」?
この日の国語のめあては,
「筆者が悲しい生き物と言う理由を考えよう。」
筆者が「悲しい生き物」という生き物は「カミツキガメ」のことです。
子どもたちは,筆者がそう言う理由を,教科書の中から探し出します。
そして,子どもたちは,カミツキガメの立場に立って,
「ふつうに生きたいだけなのに,いやがられるから。」
「自分で(日本に)来たのではないのに,とりのぞかれる。」
「悪者あつかいされる。」
国語の学習なので,筆者の主張することを,その理由のから考える勉強です。
人が考え,意見をもつ場合には,一人一人,何らかの根拠があります。
その根拠をみぬく力を,この国語の学習を土台にしながら,日々の様々なことを通して,高めていってほしいと思いました。