| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R7.1.28
【2年生 国語】 反対の言葉は何?


 

 上の写真の絵は,「ぞう」で,

 ちょっとわかりにくいかもしれませんが,鼻のうえに「ねずみ」がいます。

 子どもたちは,その下の

 ・ねずみは(    )
 ・ぞうは(    )

 すぐに,「小さい」と「大きい」と答えました。

 
 そして,次々に先生から問題が出ます。

 ・右
 ・前
 ・強い
 ・遠い
 ・売る
 ・明るい


 そして,次々に答えます!



 これまでの生活や学習の中で学んできた言葉。

 その中から「反対」ということを,楽しく学んでいました。