| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R6.12.2
【5・6年生】 邦楽鑑賞教室で邦楽体験


 三曲会の方々に来ていただき,5・6年生が邦楽の鑑賞をしました。

 琴,尺八,三味線の音色を聴いたり,それぞれの学期の歴史を教わったり,実際に琴の弦をひく体験や尺八をどのように吹けば良いかの体験をしました。

 昭和初期の「春の海」,現代の「千本桜」といった曲の演奏を聴くことができました。







 体験では,角爪を親指につけて弦を弾きました。



 尺八の音出しは本当に難しく,それでも何人かは音を出すことができていました。


 「難しい!でも,もっとやりたかった。」と子供たちが話していました。

 普段演奏することができない学期に触れることができてうれしそうでした。