| 学校ブログ トップ へ |
R6.11.28
【4年生 キャリア教育】 パティシエの方からの学び
海外でもお仕事をされていた本校のすぐ近くの「パティスリー マツダヤ」の松田様に来校いただき,お話を聞く機会を得ました。
事前にお渡ししていた子供たちの質問に答えていただくかたちで授業が進みました。
Q:一番売れている商品は何ですか。
A:マカロンですね。
実際につくられたマカロンを見せてくださいました。
Q:一番値段が高かったケーキは,どんなケーキですか?
A:大きい6段のウエディングケーキです。
「おーー。」などの反応がありました。
Q:ケーキ作りで,一番こだわっておられることは何ですか。
A:おいしいものを提供できるようにすることです。
Q:作るのが一番楽しいお菓子は何ですか。
A:飴細工です。
実際に飴細工のお菓子を見せていただきました。
みんな,お菓子とは思えない飴細工に見入っていました。
その他にも,お菓子作りが毎日思ったようにいくわけでなく,それを乗り越えながらお仕事をされていることも教えていただきました。
他にもたくさんの質問に答えていただき,本当にありがとうございました。
これから,総合的な学習の時間に,4年生が10才の一つの節目の年と考え,関心のある仕事について考えて行きます。
そのことを考えて行く上で,とてもよい学びをさせていただきました。
本当にありがとうございました。