| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R6.10.26
【5・6年生】 全力の呉市陸上記録会


 10月26日(土)の呉市陸上記録会に,本校からも5・6年生の代表児童が参加しました。

 開会式が始まる前に,そして,それぞれの種目開始時間を考え,アップなどを行いました。



 児童出場種目は,100m走,1500m走,走り幅跳び,走り高跳び,ソフトボール投げ,400mリレー。

 この中で,今大会,呉市の中で種目 ”1位!” になった児童が,和庄小学校から!

 そして,全ての種目で,10位入賞を果たしました。

 また,入賞できなかった児童も含めて,全員が,最後まで,本当に全力で頑張り,その一人一人の姿に感動しました。

 












 私が,観戦していて,一番心に残ったのは,1500m走に出場した入賞できなかった児童の姿でした。
 
 最後のコーナーまでは,他校の児童の一歩後ろを走っていました。

 そして,最後の直線に入ると,スタンドから大きな声援が。
 
 本校の児童が,前の児童を追い抜きます。
 抜かれた他校の児童は,やはり競っていますから,追い抜き返します。

 少しの間,そのままになっていて,内心,このままかな・・・
 いや,応援をしなくては。
 「ラスト―!」。
 まわりの子どもたちも応援します。


 すると,もう一度,スピードを上げて追い抜きました。
 そうすると,相手ももう一度追い抜き返します。
 その競い合いをさらに繰り返します。

 そして,最後は本校の児童が最後の力をふりしぼって,間をあけてゴール!

 
 この二人の姿に,本当に感動しました。
 
 そして,最後まで,本当に全力で走り切った児童に大きな拍手を送りました。
 

 大会に出ること,本当によい経験になると思える場面でした。

 今回の陸上記録会の経験を生かし,また,新たな挑戦に向かってほしいと思いました。