| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R6.7.12
【2年生 算数】 
 1Lより少ない量を量るには?


「1Lよりも少ない水のかさは,どのようにあらわせばよいでしょうか。」
 先生が問われました。

「たぶん1Lより小さい量るものがある!」

「そうです。これです。」
と,言われ,1dLますを出されました。



1Lに比べて,とても小さいので,
「小さい~!」

「これで量りますね。」



「まだ,入りそうかな?」
(別の1dLますに)
 
「入りそう!」
「入れてみるね。」



「1dLます,5つ分に入ったので~」
「5dL!」

生き生きとした表情がとてもよかったです。