| 学校ブログ トップ へ |

学校ブログ

R6.6.19
【学校ブログ】日々の学校の様子を紹介します


 コロナ禍は,本当に保護者・地域の方から学校生活が見えにくいものとなっていたと思います。
 昨年,コロナが5類となり,少しずつその影響が薄らいでいき,今年度は,「脱コロナ元年度」ともいえます。

 子どもたちに,ウイルスへの不安感を大きくもたない学校生活へと進んで行き,子どもたちの頑張りや生き生きとした姿などをたくさん見ることのできる学校となるよう取り組んでいきたいと思います。

 そんなことを考えた時,日々の学校生活での子どもたちの姿,学習の様子などをウェブ上でも紹介することができればと考え,「学校ブロブ」を始めることにしました。

と,思った時,「ブログ」って何?と,ふと思い,調べてやっとわかりました。

 ウェブログの短縮でした・・・。

 「ウェブ」は,インターネット上の文字や画像などの閲覧を可能にするシステムやサービスのことをいい,「ログ」とは,起こった出来事についての情報などを一定の形式で時系列に記録・蓄積したデータのことと。

 日々の様子を少しずつ載せていくことができればと思います。


 今年度のこれまでの学校の様子については,次の学校だよりからご覧ください。(これまでの学校だよりタイトル部分にリンクを貼っています。)


○ 学校だより4月号

 ・4月8日 出発の式
  新6年生のすばらしい姿
  「やさしさ」は「”優”しさ」 

 ・入学式~新一年生と「私と小鳥と鈴と」

 ・学校外での進んであいさつ
 

○ 学校だより5月号

 ・今年度最初の参観日

 ・交通安全教室(1年生・4年生)
 
 ・遠足

 ・ホームページリニューアル


○ 学校だより6月号

 ・運動会 がんばりました!

 ・参観日「防災授業」・懇談会



 よろしくお願いいたします。