呉市就学援助事業について |
(参考:呉市教育委員会 保護者向け配布資料) |
呉市では,市内の小中学校に通い,就学のために経済的な援助を必要とする児童生徒の保護者に学用品費や給食費などについて次のとおり援助を行っています。 〔援助を受けられる方〕 前年度又は当該年度に次の項目のいずれかに該当する場合は,就学援助の対象となります。 1 生活保護が停止又は廃止になっている。 イ 市民税(世帯全員)が所得割非課税の場合 3ア 国民年金の掛金が免除された場合 4 児童扶養手当の支給を受けている場合 5 生活福祉資金の貸付を受けている場合 |
〔援助の内容〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
〜 金額は平成29年度の支給額です。〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 生活保護を受けておられる方は,修学旅行及び学校病医療費のみが対象。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
現在就学援助を受けておられる方へ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
申請時の届出内容に変更があった場合は学校までご連絡ください。 例)住居や家族構成の変更 支給要件の喪失(児童扶養手当の支給停止など) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
* ご連絡が遅れた場合,戻入をお願いすることになります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
〔お問い合わせ先〕 呉市立長迫小学校 (電話 22ー3191) 呉市教育委員会 学校教育課 (電話 25−3568)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |