健康観察など | ・毎日の検温や提出は不要 |
マスクの取扱い | ・マスクの着用を求めないことが基本 ・着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導 |
給食等の食事をとる場面 | ・黙食は不要 |
出席停止 | ・児童生徒等の感染が判明した場合は出席停止 ・出席停止期間は「発症後5日経過,かつ,症状軽快後1日」 (学校保健安全法施行規則) ※発症後10日はマスク着用推奨 |
感染が不安で休ませたい と相談があった場合 |
・同居家族に高齢者や基礎疾患がある者がいる場合など事情があり, 他に手段がない場合など,合理的な理由があると校長が判断すれば 「出席しなくてもよいと認めた日」とすることが可能 |
臨時休業 | これまでと大きな変更はなし |
令和5年度の活動の記録